HOME > 伝統文化団体リスト
「日本の伝統文化」を催事や各種イベントのおもてなしに活かしませんか。
県では、地域において古くから大切に継承されてきた伝統文化活動を支援するとともに、県民の皆様に伝統文化に触れる機会を提供するため、伝統文化団体が日頃の活動成果を発表する機会の提供に取り組んでおり、その一環として、パンフレット「茨城の伝統文化団体リスト」を作成いたしました。
イベントの主催者などにこのパンフレットを活用していただき、県内外の様々なイベントにおいて、伝統文化団体が出演するプログラムやステージを設定していただきたいと考えております。ぜひご活用ください。
パンフレットの使用方法
このパンフレットでは、「お囃子」「踊り」「太鼓」など県内で活動する約120の伝統文化団体を紹介しています。
皆様が主催される催事や各種イベントにおいて、本誌掲載の伝統文化団体に出演を依頼したい場合は、県生活文化課までご連絡ください。
ご希望の伝統文化団体をご紹介いたします。
※具体的な発表内容や謝礼等の調整については、当事者間で行っていただきます。
パンフレット「茨城の伝統文化団体リスト」はこちら(PDF形式)
伝統文化団体の発表の様子

磯節道場(ひたちなか市)

弘聲会(石岡市)

古河神楽保存会(古河市)
連絡先
茨城県県民生活環境部生活文化課 文化振興グループ
電話 029-301-2824
FAX 029-301-2848
E-mail seibun2@pref.ibaraki.lg.jp