企画展「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」

 


「アートはみんなのために」という信念のもと、ニューヨークの地下鉄駅構内での制作活動を皮切りに、絵画や彫刻、舞台セット、ポスターの制作など多彩な分野で活躍し、HIV・エイズ予防啓発運動にも取り組んだキース・ヘリング(1958-1990)。本展は6メートルに及ぶ大型作品を含む約150点の作品を通してヘリングのアートを体感いただく貴重な機会です。社会に潜む暴力や不平等、HIV・エイズに対する偏見と支援不足に対して最後までアートで闘い続けたへリングの作品は、時空を超えて現代社会に生きる人々の心を揺さぶることでしょう。

開催日2025年2月1日(土)〜2025年4月6日(日)
時間9:30〜17:00(入場16:30まで)
休館日月曜日、2月25日(火)
ただし2月24日は(月・振休)は開館
料金一般1,360円(1,240円)、満70歳以上680円(620円)、高校生1,130円(980円)、小中生550円(420円)
※ (  ) 内は20名以上の団体料金 
※障がい者手帳・指定難病特定医療費受給者証等をご持参の方は無料
※春休み期間を除く土曜日は高校生以下無料
※2月1日(土)は満70歳以上の方は無料
会場茨城県近代美術館
茨城県水戸市千波町東久保666-1
問い合わせ茨城県近代美術館
TEL:029-243-5111
関連リンクくわしくはこちら