水神様のくれた小槌
スイジン サマ ノ クレタ コズチ
原文
袋田(久慈郡大子町)を流れる久慈川に、鰐ヶ淵とよばれる所があります。
むかし、このあたりに年老いた父親と暮らしている親孝行な息子がおりました。そして息子は、父親のために、鰐ヶ淵で鯉をとっては食べさせておりました。ある日、息子がいつものように鯉をとっていると、水の中から白髭の老人があらわれ、息子に声をかけました。
「お前は本当に親孝行な息子じゃ。お前にこの小槌をあげよう。何か困った時には振ってみなさい。」
というと、老人はまた水の中に消えてしまったのです。(あれは水神様だったのだろうか‥‥)と息子は思い、大事にその小槌をしまっておきました。
やがて父親は亡くなり、息子はお金が無くて葬式も出せませんでした。思いあまって、その小槌を振ると、葬式のお膳・ごちそうからお金まで出てきて無事、父の葬式を出すことができたのだそうです。その後、この若者は金砂郷村へ行き、長者になったという話です。
市町村 | 大子町 |
---|---|
原文著者 | 染谷 萬千子 |
原文著者(ヨミ) | ソメヤ マチコ |
生年 | 1947年 |
原文著者備考 | 1947年茨城県ひたちなか市生まれ 茨城大学教育学部美術科卒 1973年から1999年まで約26年間朝日広告社茨城支局に勤務し、新聞広告他制作を担当。1981年から茨城の自然探訪シリーズ「ふるさとの昔ばなし」を制作。現在も継続中。余暇には、旧姓岩谷萬千子で版画・アクリル画の政策に取り組む。 1977年 日本板画院展新人賞受賞 水戸で第一回個展 1983年 水戸で第二回個展 1990年 いすゞギャラリーで「ふるさとの昔ばなし」版画展 |
原文著者 | 茨城いすゞ自動車 |
原文著者(ヨミ) | イバラキ イスズ ジドウシャ |
原文著者備考 | 発行 |
原文著者 | 朝日広告社茨城支局 |
原文著者(ヨミ) | アサヒコウコクシャ イバラキシキョク |
原文著者備考 | 企画 |
媒体 | 図書 |
収録資料名 | ふるさとの昔ばなし |
収録資料名(ヨミ) | フルサト ノ ムカシバナシ |
収録資料シリーズ名 | 茨城の自然探訪シリーズ |
民話ページ | P18 〜 P18 |
収録資料出版社 | 茨城いすゞ自動車 |
収録資料出版年月日 | 2000.10.31 |
言語 | 日本語 |
方言 | 標準語 |
備考 | 非売品 |