七淵ヶ池の美女
ナブツガイケ ノ ビジョ
原文
むかし、七淵ヶ池(現在の行方郡北浦村大字山田)を通りかかった旅人が、美しい娘に声をかけられました。
「そこの旅のお方、あなた様はこの先の手賀の方へおいでになられるのでしょうか?もし、そうでしたら、誠に申し訳ないのですが、この手紙を手賀の権太夫池(現在の行方郡玉造町大字手賀)のそばの家へ届けていただきたいのです。」というのです。旅人は、ちょうど通り道なので、その手紙を引き受け、しばらく歩いていくと、こんどは白髪の老人によびとめられました。
すると、「病気には見えんが、あなたには死相があらわれているな。」というのです。旅人はびっくり仰天。
「そんな縁起でもないこといわないでくださいよ。私には思いあたることなんかないんですから。」
「それにしてはおかしい。では、ここへ来る途中で何か変わったことはなかったかな?何でもいいから思いだしてごらん。」「それなら、少し前に、ある若い娘から手紙をたのまれたことぐらいですが…。」
それをきいた老人は、死相はその手紙のせいかもしれないというのです。
手紙をあけてみると、「この前お約束した者がやっと見つかりました。この手紙をもっていった者をめしあがってください。」と書いてあったのです。
「この手紙は、七淵ヶ池の大蛇が、権太夫池の大蛇にあてたもので、あなたはあやうく大蛇にのまれるところでしたぞ。遠まわりをして別の道をいきなさい。よいかな。」老人はそういうと、旅人の前から姿を消してしまいました。
この時、旅人を助けた老人は、稲荷様の化身だったといわれています。
市町村 | 行方市 |
---|---|
原文著者 | 染谷 萬千子 |
原文著者(ヨミ) | ソメヤ マチコ |
生年 | 1947年 |
原文著者備考 | 1947年茨城県ひたちなか市生まれ 茨城大学教育学部美術科卒 1973年から1999年まで約26年間朝日広告社茨城支局に勤務し、新聞広告他制作を担当。1981年から茨城の自然探訪シリーズ「ふるさとの昔ばなし」を制作。現在も継続中。余暇には、旧姓岩谷萬千子で版画・アクリル画の政策に取り組む。 1977年 日本板画院展新人賞受賞 水戸で第一回個展 1983年 水戸で第二回個展 1990年 いすゞギャラリーで「ふるさとの昔ばなし」版画展 |
原文著者 | 茨城いすゞ自動車 |
原文著者(ヨミ) | イバラキ イスズ ジドウシャ |
原文著者備考 | 発行 |
原文著者 | 朝日広告社茨城支局 |
原文著者(ヨミ) | アサヒコウコクシャ イバラキシキョク |
原文著者備考 | 企画 |
媒体 | 図書 |
収録資料名 | ふるさとの昔ばなし |
収録資料名(ヨミ) | フルサト ノ ムカシバナシ |
収録資料シリーズ名 | 茨城の自然探訪シリーズ |
民話ページ | P59 〜 P59 |
収録資料出版社 | 茨城いすゞ自動車 |
収録資料出版年月日 | 2000.10.31 |
言語 | 日本語 |
方言 | 標準語 |
備考 | 非売品 |