風土記御膳・風土記弁当のレシピについて
レシピは4人分を目安としています。分量はお好みにより調整してください。
監修:永山久夫(食文化史研究家)
協力:フェリヴェールサンシャイン
風土記御膳 ~かがい御膳~
献立
- 豚肉のみそ漬け焼き
- 甘塩の鮭
- 青菜のごま和え
- 新しょうがの甘酢漬け
- 黒豆のやわらか煮
- 焼きネギ酢みそがけ
- ゴボウのやわらか煮みそ風味
- 大根の塩こうじ漬け
- はまぐり汁
- 黒米ごはん
豚肉のみそ漬け焼き
【材料】
豚肉(肩ロースかたまり肉) |
160g |
A(みそ床) |
・西京みそ |
160g |
・砂糖 |
30g |
・酒 |
30cc |
・みりん |
30cc |
油 |
適量 |
【作り方】
- 密封容器にAの材料を入れよくなじませてみそ床をつくる。
- 豚肉のかたまり肉を1㎝ぐらいの厚さに切り、(1)に漬け込み、冷蔵庫で12時間程度寝かせる。
- フライパンに油を熱し、余分なみそを取り除いた(2)の表面を焼く。裏返したら蓋をして蒸し焼きにする。(注:みそが焦げやすいので注意してください。)
- 焼き上がったら食べやすい大きさに切る。
甘塩の鮭
【材料】
【作り方】
- 甘塩鮭を焦がさないようにグリルで焼く。
青菜のごま和え
【材料】
青菜(春菊) |
1/2束 |
炒りごま(白) |
20g |
砂糖 |
小さじ2 |
醤油 |
小さじ2 |
【作り方】
- 春菊は茎と葉に分け、茎はきざむ。
- 鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を適量入れて(1)をゆで、ゆであがったら冷水に取り水分をしぼる。
- 炒りごまはすり鉢ですり、(2)を加え、砂糖、醤油で味を整えなじませる。
新しょうがの甘酢漬け
【材料】
新しょうが(葉しょうが) |
100g |
甘酢 |
A(水2:酢1:砂糖1:塩少々) |
【作り方】
- しょうがは皮をむき、熱湯でさっとゆで冷ます。
- Aの割合で甘酢をつくり(1)を漬け込む。
黒豆のやわらか煮
【材料】
黒豆 |
50g |
A |
・水 |
320cc |
・砂糖 |
50g |
・醤油 |
小さじ1/2 |
・重曹 |
小さじ1/4 |
古くぎ |
2本 |
【作り方】
- 黒豆をきれいに洗い、ざるにあげる。
- 古くぎをざっと洗い、さらしやガーゼで作った袋に入れて、口をくくる。
- 鍋にAを入れ煮立ったら火を止め、古くぎと(1)を加えて4時間つけておく。
- (3)の鍋を火にかけ、煮立ったらアクをとり落しぶたをし、ごく弱火で8時間煮る。
- 豆がふっくらとし、煮汁がひたひたぐらいになったら火を止め、煮汁につけて味を含ませる。
焼きネギ酢みそがけ
【材料】
長ネギ |
1本 |
A |
・みそ |
大さじ1 |
・酢 |
大さじ1 |
・砂糖 |
適量 |
【作り方】
- 長ネギを5㎝ぐらいに切り、グリルで焼く。
- Aの材料を混ぜて酢みそをつくり、焼き上がったネギにかける。
ゴボウのやわらか煮みそ風味
【材料】
ゴボウ |
120g |
だし汁 |
カップ2・1/2(500cc) |
砂糖 |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
みそ |
小さじ2 |
みりん |
小さじ1 |
醤油 |
小さじ1 |
実山椒 |
少々 |
【作り方】
- ゴボウは生米(分量外)を入れたお湯でやわらかくなるまで下ゆでする。
- 鍋に(1)、だし汁、砂糖、酒を入れ火にかけ、ひと煮立ちしたら弱火にしてしばらく煮た後、みそ、みりん、醤油で味を整える。
- 最後に実山椒を加える。
大根の塩こうじ漬け
【材料】
大根 |
80g |
塩こうじ |
50g |
砂糖 |
適量(お好みで) |
【作り方】
- 大根は1㎝ぐらいのいちょう切りにし、塩水(分量外)に一晩漬けておく。
- (1)の水気をよく切り、塩こうじ、砂糖で味を整え、一晩置いてなじませる。(甘さはお好みにより調整してください。)
はまぐり汁
【材料】
はまぐり |
200g |
水 |
800cc |
昆布 |
10cm程度1枚 |
酒 |
大さじ2 |
塩 |
少々 |
薄口醤油 |
少々 |
みつば |
少量 |
【作り方】
- はまぐりは塩水で砂出ししよく洗っておく。鍋に水、はまぐり、昆布を入れて火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出してアクをすくう。
- 酒を加えて弱火にし、貝の口が開いたら一度火を止めて汁碗に貝を入れる。
- だし汁の味を見ながら塩、薄口醤油を加えて味を調える。
- 汁碗に(3)をそそぎ、みつばを散らす。
黒米ごはん
【材料】
【作り方】
- 白米は研いで普通の水加減にする。
- 黒米大さじ2を加え、よく混ぜて炊く。(黒米の量はお好みで調整してください。)
風土記弁当~たけるくん弁当~
献立
- おむすび
- しょうが焼き
- しょうがの甘酢漬け
- 甘塩の鮭
- ゴボウのやわらか煮みそ風味
- れんこんのやわらか煮
- 青菜のごま和え
- きゅうりの漬物
おむすび
【作り方】
- きびごはん
白米にお好みの量のきびを加えて炊く。
- しそごはん
炊きあがった白米に刻んだしそと白ごまを混ぜる。
- 鶏肉ごはん
炊きあがった白米に甘辛く煮た鶏ひき肉と干し椎茸を混ぜる。
- 黒米ごはん
白米にお好みの量の黒米を加えて炊く。
しょうが焼き
【材料】
豚肉スライス |
240g |
小麦粉 |
適量 |
サラダ油 |
適量 |
A |
・酒 |
50cc |
・みりん |
50cc |
・醤油 |
50cc |
おろししょうが |
適量 |
【作り方】
- 豚肉に小麦粉をまぶし、熱したフライパンにサラダ油をひき焼く。
- Aを合わせておき、(1)に加え、仕上げにおろししょうがを加える。
しょうがの甘酢漬け
【材料】
しょうが (新しょうが) |
100g |
甘酢 |
A(水2:酢1:砂糖1:塩少々) |
【作り方】
- しょうがは皮をむき薄くスライスし、熱湯でさっとゆで冷ます。
- Aの割合で甘酢をつくり(1)を漬け込む。
甘塩の鮭
【材料】
【作り方】
- 甘塩鮭を焦がさないようにグリルで焼く。
ゴボウのやわらか煮みそ風味
【材料】
ゴボウ |
120g |
だし汁 |
カップ2・1/2(500cc) |
砂糖 |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
みそ |
小さじ2 |
みりん |
小さじ1 |
醤油 |
小さじ1 |
実山椒 |
少々 |
【作り方】
- ゴボウは生米(分量外)を入れたお湯でやわらかくなるまで下ゆでする。
- 鍋に(1)、だし汁、砂糖、酒を入れ火にかけ、ひと煮立ちしたら弱火にしてしばらく煮た後、みそ、みりん、醤油で味を整える。
- 最後に実山椒を加える。
れんこんのやわらか煮
【材料】
れんこん |
80g |
だし汁 |
カップ2(200cc) |
酒 |
大さじ3 |
砂糖 |
大さじ1・1/2 |
醤油 |
大さじ1 |
【作り方】
- れんこんは酢水でゆでた後、スライスし水にさらす。
- 鍋に(1)を入れ、だし汁、酒、砂糖を加えて火にかける。ひと煮立ちしたら弱火にし10分くらい煮る。
- (2)に醤油を加えて、さらに煮る。れんこんがやわらかくなったら火からおろして、そのまま冷まし味を含ませる。
青菜のごま和え
【材料】
青菜(春菊) |
1/2束 |
炒りごま(白) |
20g |
砂糖 |
小さじ2 |
醤油 |
小さじ2 |
【作り方】
- 春菊は茎と葉に分け、茎はきざむ。
- 鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を適量入れて(1)をゆで、ゆであがったら冷水に取り水分をしぼる。
- 炒りごまはすり鉢ですり、(2)を加え、砂糖、醤油で味を整えなじませる。
きゅうりの漬物
【材料】
【作り方】
- きゅうりは斜めに厚切りにする。
- 容器にきゅうりを入れて適量の塩をふり、重石を乗せる。